大分間が空きましたが、デュエルズで使っているデッキを紹介してみようシリーズその2になります。
例のごとく、今環境でもランク30前後をうろうろしてるので以下略。

クリ―チャー(3)
1 ヴリンの神童、ジェイス
2 氷の中の存在

スペル(34)
3 焦熱の衝動
2 瓶詰め脳
2 錬金術師の薬瓶
2 手酷い失敗
3 時間の把握
2 分散
2 双雷弾
2 熱病の幻視
2 風への散乱
3 集中破り
2 工匠の天啓
2 コジレックの帰還
2 極上の炎技
1 疑惑の裏付け
1 秘密の解明者、ジェイス
1 水の帳の分離
2 潮からの蘇生

土地(23)
10 島
6 山
2 さまよう噴気孔
2 ウェストヴェイルの修道院
2 硫黄の滝
1 領事の鋳造所


熱病の幻視コンもどきと,、瓶詰め脳+潮からの蘇生コンボがごっちゃになってます。
最初は熱病の幻視+スフィンクスの後見がやりたかったのですが、デュエルズに岸の飲み込み(マナコストが島の数以下のクリ―チャ―を全バウンス)が収録されておらず、アグロ相手がきつそうだったのでこのようになってしまいました。


ランプのガイアの復讐者(とウラモグ)がキツイけど、赤青果敢に滅ぼされてるのか最近見ないのでまあいいのかな?
マジックデュエルズで使っているデッキを紹介してみようシリーズその1
なお、ランクは大体30前後をうろうろする程度なので強さは保証できません(
3 ゴブリンの栄光追い/Goblin Glory Chaser
4 魔道士輪の暴漢/Mage-Ring Bully
2 ケラル砦の修道院長/Abbot of Keral Keep
3 ジェスの盗人/Jhessian Thief
1 強欲なドラゴン/Avaricious Dragon

4 焦熱の衝動/Fiery Impulse
2 タイタンの力/Titan’s Strength
1 掴み掛かる水流/Clutch of Currents
4 双雷弾/Twin Bolt
4 伝染性渇血症/Infectious Bloodlust
2 満月の呼び声/Call of the Full Moon
3 時間の把握/Telling Time
1 分散/Disperse
1 残虐無道の猛火/Ravaging Blaze
2 極上の炎技/Exquisite Firecraft
2 霊感/Inspiration

5 島/Island
10 山/Mountain
2 硫黄の滝/Sulfur Falls
1 ならず者の道/Rogue’s Passage
3 イゼットのギルド門/Izzet Guildgate

「赤単でええやん」という感じがありますが、個人的にはこういうのが好きです

お気に入り日記の更新

日記内を検索