【Hearthstone】1ショットウォリアーメモ【カジュアル】
ウォーゲン=8点(3マナ)
突撃=4点(3マナ)
内なる怒り=4点(0マナ)
現場監督=4点(2マナ)
暴走=6点(2マナ)

リロイ・ジェンキンス=6点(5マナ)
コルクロンの精鋭=4点(4マナ)


ウォーゲン+突撃+内なる怒り(+内なる怒り)
=16(20)点

ウォーゲン+突撃+内なる怒り+内なる怒り+暴走+現場監督
=30点

おまけ
リロイ・ジェンキンス+内なる怒り+暴走+暴走+内なる怒り
=16点





【Hearthstone】はじめてのランク5
【Hearthstone】はじめてのランク5
【Hearthstone】はじめてのランク5
NA鯖で到達しました。(ちなみに前の記事もNA鯖です)

新環境始まった当初はアグロシャーマンを使ってランク8~9付近をうろうろしてましたが、ミッドレンジ型が強いらしいといううわさを聞き、2枚目の写真のレシピでランク6まで到達。トーテム召喚で安くなる6/5/5がとても強くて楽しかったです。

ですが、Zooに勝てる気配がなかったので、Zoo(3枚目の写真)を使って何とかランク5まで到達しました。Zooもクトゥーンドルイドばっか踏んだ時はシャーマンに戻すかどうか迷いましたが、使い続けてたら案外何とかなるもんでした。


流石に巨人とゴーモックなしでレジェまで行ける気はしないので今月はここまでにして、貰えるエピック次第では砕いて巨人を製作して次以降頑張ろうと思います。

【Hearthstone】アグロパラディンとのお別れ
パッチ5.0の適用でこれ以上ランクを上げられる気がしないので備忘録として。
今シーズン、初めてランク10まで連れてきてくれたデッキなのでとても名残惜しいです。


世間のアグロパラは力の祝福1,王の祝福2なのをよく見ますが、マリガンで王の祝福が2枚来ると頭抱えたくなるのと、レロイ→力の祝福の6マナ9点のコンボを重視して逆の配分にしてみました。


新環境はやっぱりドゥームハンマーを握りに行くべきなんですかね


お気に入り日記の更新

日記内を検索